みかみの国の王様

お前はお前。俺は俺。

そして俺は行き着いた(途中まで)。

いろいろなものを手に入れたくて、塾を始めた。

 

少ししてブログも書き始めた。

 

ブログを書いて20年くらいになるか、最初の頃はなんでもかんでも「イエーイ!」でよかった。

 

だって、すぐにうまくいったんだもの〜。

 

1ヶ月くらいしか苦労してないんだもの〜。

 

あっという間に目標の白いベンツが買えたんだもの〜。

 

 

一瞬で幸せになった俺は、その生活に慣れ始めるのである。

 

豊かな生活に慣れ始めてから、「幸せとはなんなのか?」を自分に問い始めた。

 

なんとしても貧乏から脱出したかったはずのに、今度は幸せがわからなくなった。

 

もちろん、毎日が楽しい。

 

だけど、方向性がわからなくなった。

 

何を目指せばいいのか?

 

何になりたいのかわからなくなってしまった。

 

幸せの本質を知りたくて幸せの本を読むようになった。

 

いろいろわかったね。

 

じわーっとわかったね。

 

この歳になって。

 

 

俺が思う幸せとは.....

 

 

まずひとつ、若いうちに幸せをわかることは難しい。

 

それでも幸せを知りたければ、誰から習った方が早い。

 

幸せがわかってる人の気持ちになり切って、その人が捉えている幸せを理解した方がいい。

 

その人の幸せがわかっても、100%自分と同じにはならないが(後述)

 

 

もうひとつ

 

幸せはお金ではない。

 

お金で買えているものは幸せではない。

 

お金で買えるものは、満足である。

 

 

最後、幸せは人によって同じではない。

 

だが、おそらく幸せだと感じている多幸感のような感覚は近いと思う。

 

 

 

俺が幸せのことを考え続けて、行き着いた俺の思う幸せは「幸せとは結局人である。人との関わりである。」ということだ。

 

若いうちは、お金持ちになりたいいう気持ちが強かった。

 

だけど今は、お金持ちを目指してはいない。

 

でも、幸せを目指している。

 

なぜなら、俺が幸せになるために俺独自の計算様式(わかりやすく言うと幸せ通貨)を見つけたからだ。

 

俺の通貨は俺だけのレートなので、人からみると価値がずれているかもしれない。

 

だけどずれていても何の問題もない。

 

もはや俺のレートは揺るぎないからである。

 

他人に良いものでも、俺に無価値なら興味がない。

 

 

例えば、俺はしょうた先生と一緒に飲むことが多い。

 

俺はここには価値があると考えている。

 

仮に、しょうた先生の飲み代を俺が全部出すことがあったとしても、俺には飲み代以上の幸せがある。

 

俺がしょうた先生と飲むことは、俺のお金を減らしているわけではなく、俺の幸せを増やしていることなのだ。

 

すべてのものには値段がついているが、俺のなかにも俺のレートの値段がついている。

 

だから俺は幸せを増やし続けている。

 

 

お金を狙ってがんばったり、名誉をねらってがんばることも確かにいい。

 

だけど、俺は俺の数式に従って、幸せに近づいている。

 

だれからも理解されないはずだ。

 

だって人によって考え方が違うのだ。

 

 

だけど、俺は揺るぎない自分の信念をみつけてしまった。

 

もうこれで、一生幸せであることが確定してしまった。

 

 

 

俺から幸せを学びたいやつは、俺と何度も飲んでみると伝わると思う。

 

「幸せとは何なのか?」が。

 

生徒の場合は、旅行についてきたらわかるだろう。

 

そのときはできるだけ、少人数でついてくることだ。

 

大人数だと「子供同士の旅行」になってしまうから。

 

 

さて、授業まで部屋を片付けようと思う。

 

俺が幸せを実現しやすい配置にしよう。