みかみの国の王様

お前はお前。俺は俺。

あと14日。苦戦中。

各教科6割で合格なのだが、偶然にも俺の点も6割付近で止まっていて苦戦している。

 

6割に1教科でも足りなかったらアウトなのに、全部が6割って...

 

あと2週間でどれだけあげられるかという話だ。

 

高校生だって2週間あったらテスト対策で賢さが爆上がりする。

 

俺も2週間で爆上げしたい。

 

ただ6割ってのが結構きつくて、6割だと間違える問題も結構多くて、復習に時間がかかってしまう。

 

8割までいくと効率が全然違うのだが、まだ8割に届いていない。

 

不思議だ。

 

どう考えても不思議だ。

 

そろそろ8割にいってもいい頃なのに...

 

 

って色々考えているうちに、もしかして俺は「化学だけが得意なのではないだろうか?」という疑惑さえ浮かんでくるようになった。

 

たまたま高校生から化学科だったから長くやってるというだけで、地理とか初めての教科に関してはもしかしてバカなのか?俺は。

 

闇雲に覚えるしかできない勉強に若干の焦りを感じている。

 

 

 

 

ちなみにどんな問題か知りたい?

 

例えば地理だとこんな問題だ。

 

問1 オーストラリアの観光地で、州の組み合わせで正しいものをすべて選べ。

 

a  フィリップ島、メルボルンビクトリア州

b  カカドゥ国立公園ダーウィンノーザンテリトリー

c  ピナクルズ、パース、ウエスタンオーストラリア州

 

問2  絵画と美術館の組み合わせで誤っているものをすべて選べ。

 

a  ゲルニカ プラド美術館

b  最後の晩餐 サンタマリアデレグラッィエ協会

c  糸杉 オルセー美術館

d  牛乳を注ぐ女 アムステルダム国立美術館

 

 

すべて選べってのも苦しいが、難問かどうかさえわからない。

 

もはやロボットのように覚えていくだけなのだ。

 

オーストラリアも何回か行ったことあるが、一部の場所だから全体的なことを聞かれても困ってしまう。

 

さらには絵の場合は、全くイメージがわかないから、文字だけで絵を想像しながら覚えていく。

 

しかも有名な絵って何十種類あるのか知らないし、美術館もいくつあるの?一体。

 

ゴッホとか、フェルメールとか言われてもねえ...

 

サリチル酸とか炭酸水素カルシウムとか言われると1秒でイメージが湧くんだけどねえ。

 

確かに、ルーブル美術館とかメトロポリタン美術館とか有名どころなら行ったことある。

 

でも、ルーブルモナリザ、メトロポリタンはカバ、くらいしかわからなかった。

 

なんか不毛な勉強をしている感が非常に強い。

 

 

 

 

 

 

それでも一応、合格するつもりでやっている。

 

どうやれば、8割になるのか全然わからないのだが、意地でも合格させる。

 

それが俺。

 

 

 

 

 

 

 

のはず。