みかみの国の王様

お前はお前。俺は俺。

ちょっとそろそろ化学やらないと....

化学の力を落とさないように、Yahoo!知恵袋だとかそういうのに、1日平均1〜2問くらい答え続けている。

 

昨日、初めてミスをした。

 

「私が計算すると12になるんですが、解答は20なんです。」ってのがあった。

 

俺もその子の計算みておかしいと思わなかったので、12でいいんじゃない?って答えたのだ。

 

次の日、他の子が20であっているという解説をしていただが、その通りだと思った。

 

俺の力が明らかに落ちている。

 

問題を解き慣れていると、雰囲気でどういう引っかけかすぐに気づくものだ。

 

まずその問題に引っかけがあることに気がつかなかったこと。

 

そして、俺の場合、他にもチェックする方法がいくつかあったのだ。

 

反応式をたくさん覚えているので、反応式の検証をしておくとか他の方法で検算するとかできたはずなのに、とにかくその問題を舐めすぎていた。

 

もう一つの言い訳としては、iPhoneのスクショが見にくすぎる。

 

今度からiPadでちゃんと確認して解こうと思った。

 

 

いやいや、そういう次元の問題じゃない。

 

力が落ちていることは授業をしながらでもひしひしと感じるのだ。

 

 

例えば、沈殿の反応式を説明しているとする。

 

ある沈殿の反応式を説明しながら、実は他の沈殿のことを頭に想像しており、色なんかも同時に頭で確認しているのだが、それがうまくできなくなった。

 

もちろん、授業に支障をきたすほどではないが、このままでいいはずがない。

 

縦にも説明できる。横にも説明できる。類題を似たような反応を一つ残らず示せること。

 

若い時にあんだけ苦しい思いして、体に染み込ませた化学なのだ。

 

このままでいいはずがない。

 

 

どうしてこんなことになってるのか?

 

.....他のことをやりすぎているからだ。

 

というか、忙しすぎるのだ。

 

なんで最近こんなに忙しいの????

 

 

今日からしばらくは2次試験の問題、センターの問題を結構な量解いて、俺の力を元に戻したい。

 

まあ、15歳からこればっかりやっているので、1ヶ月くらいやれば復活できると思う。

 

頑張ろう。

 

 

 

....それか海外に行きすぎたのかなあ。

 

もはや今年は何回海外に行ったのか自分でもわからない。

 

月イチは行っているのだが、それ以外にも結構行ってる気がする。

 

8月なんか3回行っちゃしなあ。

 

 

ひなまなの動画はこちら。

 

現在ベトナムのダナン編。