みかみの国の王様

お前はお前。俺は俺。

正義の経営。

竹花貴騎、炎上しまくってるね。

 

俺が竹花ならギブアップして仕切り直すかな。

 

ここまで有名になってから詐称が発覚すると、もはやリセットがかけにくいのはわかるけど、一回謝ってできる限り返金してから、やり直した方がいいと思う。

 

そもそもお客さんに偽りながら仕事をすること自体、長くは続けられないって思っている。

 

俺らは、書いている月謝以上のお金はいただかない。

 

「チラシに書いてあった金額と全然違ったんですよ、前の塾は。」

 

とか言いながら転塾して来られることがたまにあるが、そんなことしてると信用がなくなってしまう。

 

商売っていうのは、今のことだけ考えていたらうまくいかないことがきっと多い。

 

真面目な話だが、俺は今一緒に勉強している子供達の子供のことまで考えている。

 

今の生徒が、いつか自分の子供を連れてきてくれて「お母さんもここで勉強したんだよ。」って言ってもらえることを想像しながら授業している。

 

体験授業で親御さんも来られたら、「一緒に見ていかれませんか?」ってお話ししている。

 

人が見ているから見ていないから、少しでもお金が入ってきた方がうれしいからという基準で月謝を決めたりはしていない。

 

そもそも俺は自分の塾の月謝を最初に決めてから、20年間一度も値上げをしたことがない。

 

昔、神田昌典の「価格戦略プロジェクト」という本で値上げのことが書かれていた。

 

1万2000円と1万2500円では、お客さんに与える印象がほぼ同じだから500円分は値上げした方が得。というような内容だった。

 

そうかもしれないけど、そういうことで値段を決めるのってどうなんだろうか?

 

お金もらえてラッキーみたいなことや、詐欺まがいなことをしても結局は自分に返ってくる。

 

仕事は金儲けの一つの手段であるかもしれないが、それは同時に生きがいであり、趣味であり、生き様でもある。

 

人を欺いたり、自分だけが得するような我田引水システムでは他人から愛されるはずがない。

 

塾だけでなく、少子化とコロナで多くの産業が大ダメージを受け、そして淘汰されると思う。

 

生き残るためだからと言って目先の利益を追っていると、あとで自分に返ってくる。

 

長く続けようと思ったら、正義の経営をするのが正しいとおれは思っている。

 

 

 

というわけで、化学の生徒さん大募集中.....と書きたいのだが、全学年定員締め切り中。

 

ありさ塾が本気で化学を始めました。

 

僕と同じ化学ですので、よかったらありさ塾にいらしてください。

 

ameblo.jp

 

福岡の方は俺墨まで。

 

oresumi.com